2025-02-12 Wed : ぜんぶ食べ物の写真
#02月12日 #2025-WN07 #2025-02-12 #2025年02月
生活
出先で生雪見だいふくという知らない子を見かけて、ついうっかり購入してしまった。これはやばい食べ物。危険すぎるので、もう二度と買わないと思う(※ほめています)。
https://gyazo.com/d40c08168306695f0fc328cdd45b3ef9
かつ時でカツ丼を食べた。ここのカツ丼を妙に気に入っていて、最近はとんかつの定食よりカツ丼を選んでいるな。子どものころはカツ丼が好きじゃなかったんだけどね、今はおいしく食べられるようになってうれしい。
https://gyazo.com/2b8c4098008a40ac184ba284e7d6d14f
Project KJ の作業を進める。やや慣れないテクノロジ・スタックなので手探りではあるものの、時代は令和、Cursor の Composer に頼りまくると作業は進むので本当にすごい。自分が知っているテクノロジをもとに「Ruby でいう◯◯をやりたい」「Rails でいう◯◯はある?」とか質問するとバシッと答えてくれる。動くものができたのでよかった。
夜ごはんは蒸し野菜。昼にカツ丼を食べているから説得力がないけど、また食事を健康志向にしていくか〜という時期。ここのところは好き放題やっていたよね。ブロッコリーと新じゃがいもをおいしくいただいた。
https://gyazo.com/5647039c4a1c7c4c8a22e367267af634
京都で会ったかよんさんがくれた Morozoff のクッキー缶。見た目もかわいいねえ。
https://gyazo.com/90355290d868bc2bbf4b5ff930423706
自家用 Slack に Devin を招き入れて試していくことにしたので、あれこれセットアップしていく。活用する前に Slack 連携や GitHub 連携の挙動に怪しいところがあって苦戦してしまう。ぼくが頼むタスクより先に Devin のウェブアプリケーションを直してもらうのがいいかもしれない 😂
M-1グランプリ2024 を観てからセーラームーンのことを考える時間が増えていて、完全に真空ジェシカのせい。今日はスーパーでうっかりセーラームーンコラボのチョコレートを買ってしまった。
https://gyazo.com/28534ced237204a45e764e829afa1c94
今日の日記に貼られた写真たちを見ると「健康志向の食事」の説得力が本当になさすぎてびっくりしちゃう。暴飲暴食の中に蒸し野菜を入れたらすべてがチャラになるわけではない。おやすみなさい。
今日の n 年前
2024-02-12 / 2024-02-12 Mon : 健康を害する恐れがある
2023-02-12 / 2023-02-12 Sun : 無限ドミノ倒し
2022-02-12 / 2022-02-12 Sat : 処理待ち隆史、待つしか菜々子
2021-02-12 / 2021-02-12 Fri : 電動ハブラシ生活の幕開け
2020-02-12 / 2020-02-12 Wed : 市井の人
ナビ
前日 : 2025-02-11 Tue : あらためてマイヤン
翌日 : 2025-02-13 Thu : プチ反抗期のような
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2025-02-12